三日坊主に終わってしまう

f:id:zanamyoshi066:20180507034249p:plain

私のブログを見て頂き

ありがとうございます。

 

 

 

どうも、最近巷で

「ミッカボウズィー」

評判のもじです。

 

以前の記事で、私は熱しやすく

冷めやすい性格をしていて

物事が長続きしないことを書きました。

 

いわゆる「三日坊主」ですね。

 

三日坊主の由来は、僧侶の生活は

大変で、生半可な覚悟では三日で

僧侶を止めてしまうことから

来ているそうです。

f:id:zanamyoshi066:20180507051921p:plain

 

 

三日坊主になりやすい原因として

 

〇目標が定まっていない

 

例えばお金を稼ぐとして
「お金で自分はどうなりたいのか」

「いつまでにいくらのお金が必要なのか」

が明確でないため、思うばかりで行動が

出来ない。

 

 

〇目標達成のためのプロセスが

定まっていない

 

私が行っている物販で例えますと

「一か月でいくら売り上げるか」

「そのために1日いくら売り上げるか」

 

が明確でないため、「そのうち

まとめて対応しよう」となってしまう。

 

 

〇自分の進捗を把握していない

 

「1日5万円の売り上げ目標だったが

7万円の売り上げだった」

「いつもは5時間かけて達成していたが

今日は4時間半で達成できた」

 

と結果を数字で表すことにより、

ただ作業を繰り返すのではない、と

認識できます。

 

 

〇自分にご褒美をあげていない

 

人間やはり飴が無いと続けられません。

「売り上げ達成できた週は外食する」

などの自分の欲求を満たすと

脳が活性化し快感物質が出るそうです。

 

これによって行動が習慣化されていきます。

 

 

……ブログを書きながらこれら全部

今現在できてない自分と、全部言われた

にも関わらずやってない自分に気付きました。

f:id:zanamyoshi066:20180502060545p:plain

 

 

私は小さいころから三日坊主

だったように思います。

 

塾も部活も最初のころは

続けていましたが、段々

サボるようになり辞めてしまいました。

 

 

原因は上記の全てに当てはまりますが、

特に目標や目的意識がなかったことが

大きいと思います。

 

着地点や通過点を定めず、

ただやみくもに行き当たりばったり

だったため、続かなかったように思います。

 

ただ、自分で言い出したスイミング

スクールは比較的続いた記憶があります。

 

定期的に試験があり、それによって

昇級するシステムが良かったのか、

ただ単に体を動かすのが楽しかったのか、

はたまた時間の後見たテレビが

面白かったのか……。

 

飽きっぽい私でも継続することは

可能なんです。

 

ゲームとかは続けられますしね。

f:id:zanamyoshi066:20180507053158p:plain

 

 

解釈を変えて、三日坊主は

単に続けられない人の

ことではなく

 

僧侶の生活を三日続けた結果、

「自分には合わない」

と判断したとも言えないでしょうか。

 

見切りもまた大事ですからね。

 

私の場合は単に続けられないだけですが

f:id:zanamyoshi066:20180502085832p:plain

 

ここまで読んでいただき、

本当にありがとうございます。